全教振
◆医薬品登録販売者とは
改正薬事法により平成21年度から実施される新しい資格「登録販売者」とは、薬店やドラッグストアで薬剤師とは別に一般用医薬品の販売をすることができる専門家のことです。
従来の薬事法では原則として薬剤師しか一般医薬品の販売をすることができませんでした。そのためドラッグストアなど薬剤師が不在の場合は大衆薬でも販売することができませんでした。
新しい資格「登録販売者」取得者がいればドラッグストアや薬店、コンビニエンスストアなどで一般大衆薬を販売することができるので、今後注目される資格なのです。
今なら無料で情報満載
の案内書を進呈中
◆資格取得のメリット
薬剤師がいなくても一般医薬品の販売が可能となるこの資格は、今後ドラッグストアや薬店だけでなくコンビニエンスストアをはじめさまざまな小売業などへの就職が大変有利となります。
また薬剤師の資格がなくても薬店の経営もできるようになります。
今年4月から試験が実施される新しい資格です。今すぐスタートを切りましょう!
「登録販売者」の受験には1年間の実務経験が必要です。
今なら無料で情報満載
の案内書を進呈中